

14番目の外湯「ふるさとの湯」
ふっと思い立って、麻釜にある「ふるさとの湯」に行ってきました。 待ちに待った雪がようやく降り、 雪を眺めながら露天風呂に入りたかったのと、非日常の空間に浸りたかったから。 そして、とても良いタイミングで村民無料の日と重なったため。 まずは内湯、源泉は麻釜からの引湯。...


野沢菜のしょう油漬け
こちらが 「野沢菜のしょう油漬け」です。 しょう油・さとう・酒・みりん に塩こぶと、しょうが、タカのつめが入っています!! 本漬けが食べ頃になる前の今の時期(11月中旬から12月中旬)期間限定のお楽しみ。


野沢菜(nozawana)
野沢菜はこんなに大きくなり、11月の中旬に無事に漬け込みを完了しました。 今年は約200kgを漬けました。 もうじき食べ頃になることでしょう。 また、先週の土曜日にはしょう油漬け用に、最後の収穫をしました。 雪にあたった野沢菜は、粘りが出て柔らかくなるので雪を待っての収穫で...