
野沢の米野菜
まるしげでは、野沢菜、お米はもちろん、野菜も自家製のものをできるだけ使用しております。夏は夏野菜、秋は新米、冬はおばあちゃんから受け継ぎ母が漬けた野沢菜を美味しくいただけます。お料理でも野沢温泉の四季を感じて頂けたら幸いです。

11月の中旬に野沢菜の漬け込みを行います。
おばあちゃんの手加減・さじ加減を受け継ぎ、
まるしげ独自の味を伝承しています。
12月の中旬にはべっこう色に漬かった美味し
い野沢菜が頂けます。
漬物の他に、野沢菜炒めや野沢菜の炒り煮な
どもご賞味くださいませ!


馬刺し【 BASASHI 】
霜降りと赤身
二種類の部位を召し上がれ!!
[ 初冬にお出しするお品々 ]
にじますの塩焼き 【 NIJIMASU 】
焼きたてをあつあつでどうぞ・・・

きのこの胡麻和え
【 Mushrooms 】

採りたて野沢菜のおひたし
寒ぶりのしゃぶしゃぶ【Buri Shabu-shabu】

いもの生姜煮【Potato】

ナスと挽肉のトマトソースグラタン
【 Gratin 】



野沢菜のしょうゆ漬けと赤大根の酢漬け
【 Pickles 】
まるしげの菜っぱと赤大根
牛すじ煮込みおでん【 Oden 】

ぶり大根 【 Buri &Radis 】



手作りとろとろプリン
【 pudding 】
松代産の山芋とおろし和え
【 Yan &Japanese radis 】

